経済学部 Faculty of Economics
2012年7月 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士課程修了 |
---|---|
2013年4月 | 奈良教育大学准教授 |
2018年4月 | 高崎経済大学准教授 |
[主なテーマ]社会科教育(教科教育)
[主な内容]上記領域を扱う予定ですが、講義形態は、①当該領域の特徴・概観の把握、②班別でのテーマの掘り下げ、③個別検討、となります。また、その過程で、受講生が、自らのテーマを見つけ、深めることにつなげていければと思っています。
現在、私が興味を持っているのは、さまざまな観点を含んでいますが、主に教科の方法にかかわる領域となります。特に、方法の効果や前提となる条件などに絞って、さまざまな側面で検討をはかってきたところです。核家族の増加や出生率の低下など、子どもを取りまく環境は急激に変わっており、獲得すべき資質や能力なども変わりつつあります。他方、時代が変わっても変わらずに身につけなければならないものも存在します。このような両面で当該領域の諸テーマを捉え、将来も見据えて涵養すべき力を見定め、有効な方法は何か、検討を重ねることに取り組んできています。
日本社会科教育学会