背景色
文字サイズ: + + - -
経済学部 Faculty of Economics

教員紹介

名和 賢美 教授
名和 賢美教授 なわ けんみ
経済学部 経済学科
研究分野 : デモクラシー論
学位 : 博士(社会学)(一橋大学)
担当授業(学部) : 西洋古典語の世界、社会学特講、日本語リテラシーⅠ・Ⅱ、学問研究入門、基礎演習、演習Ⅰ・Ⅱ

略歴

1996年3月 一橋大学社会学部卒業
1999年3月 学習院大学大学院政治学研究科政治学専攻博士前期課程修了
2003年3月 一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程修了
2003年4月 一橋大学大学院助手(2006年5月まで)
2007年4月 高崎経済大学経済学部講師
2010年4月 高崎経済大学経済学部准教授
2020年4月 高崎経済大学経済学部教授

学部ゼミナールの研究テーマと主な内容

[主なテーマ]鋭い質問と遊び心あるプレゼン
[主な内容] 2年次には、あの「日本語リテラシーⅠ」の復習をすると同時に、プレゼンテーションの古典的な理論を学び、日本語運用力をさらに高める。3年次には、リテラシーをさらに鍛えつつ、分野にこだわらず特に関心のあることの研究に着手する。また、企業・官庁研究に取り組み、就活の方向性を固めていく。そして無事に就活を終えた暁には、研究テーマを絞り込んだ上で卒論作成に向けた調査研究を進め、卒論発表会の場でその成果をプレゼンする。

ゼミナール紹介

担当授業(大学院)

文章技法研究

大学院の講義内容

本授業では、修士論文を執筆作成するために必要不可欠となる基礎的な文章技法を身につけることを目的とする。「序」「本論」「結」の三分法、ルールに則った注記や参考文献の作成、先行研究の整理法、論証を目指した本論構成などを指導することになる。

現在の研究課題

1.論理的表現力・批判的思考力を核とする市民教育プログラムの構築
2.古代ギリシア民主政思想の文献学的考察
3.現代日本社会における自治会・町内会運営法の比較研究
4.近現代における情報公開制度の発展史
5.近代におけるギリシア民主政思想の受容史

主要な研究業績

  • 単「『日本語リテラシーⅠ』築5年の現状」名和賢美編『日本語リテラシーと高等教育』高崎経済大学,2019年。
  • 単「型作文と型発問から始まる市民教育プログラム構築への挑戦」『年報政治学』2016-Ⅰ号,2016年
  • 単「ギリシア・ローマの弁論術を受け継ぐ市民教育の可能性」平子友長他編『危機に対峙する思考』梓出版社,2016年
  • 単「大学生による論理的表現力の伝授」高崎経済大学産業研究所編『高大連携と能力形成』日本評論社,2013年
  • 単「デーモクラティアーと公開原理」(2002年博士論文),未公刊

所属学会

日本政治学会、政治思想学会

社会における活動・受賞歴等

  • ぐんま教育賞選考委員(第11回・第12回)
Get Adobe Acrobat Reader PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは 無料で配布されています。ダウンロードはアドビ公式サイトより可能です。