背景色
文字サイズ: + + - -
キャンパスライフ Campus Life

証明書(卒業生用)

※電話、FAX、メールでの申請は受け付けませんので、手続方法をよくご確認のうえ、余裕をもって申請してください。

証明書の種類

証明書名発行(※1)手数料

・卒業(修了)証明書

・在学期間証明書

・成績単位修得証明書(成績証明書)

和文    即日(※1)

300円

(1通)

英文(※2)    即日(※1)

教職に関する証明

・学力に関する証明書(※3)

・人物に関する証明

・基礎資格証明 等

和文

    概ね 1週間後

(特殊なものは2週間以上)

・学芸員資格証明書

・社会教育主事任用資格単位修得証明書(地域政策学部のみ)

和文   1週間~10日後
・児童指導員任用資格単位修得証明書和文   1週間~10日後
その他     要相談

※1 発行日についてはあくまで目安となります。また、卒業年度が昭和59年度以前である場合は即日発行ができません。発行次第ご連絡いたしますが、郵送をご希望の場合、送料をご負担いただきますのでご了承ください。
※2 英文証明書の氏名はヘボン式ローマ字で記載します。半角大文字で、姓・名の順番で記載します。ただし、日本国籍を有しない方が英文証明書を申請する場合は、本人確認書類の記載どおり証明書を発行しますので、アルファベット表記のわかる本人確認書類(パスポート、在留カード等)の写しを同封してください。
※3 学力に関する証明書は、教科につき各1通の手数料がかかります。郵送による申請の際は、中学校社会、高等学校地理歴史、高等学校公民、高等学校商業(経済学部のみ)のうち、証明書が必要な教科を明記してください。
※4 社会福祉主事任用資格は卒業証明書と成績単位修得証明書(成績証明書)の2点をもって確認することとしています。詳細は厚生労働省のホームページを参照してください(最下部にリンクがあります)。

申請方法

窓口での申請

次の必要書類を持参の上、事務局 教育グループ教務チーム 窓口にお越しください。

1.本人申請の場合

□申請書(教務チーム窓口にもご用意してあります。)
□手数料(1通300円)
□本人確認書類(※5)(公的機関が発行したもの)
 運転免許証、健康保険証、パスポート等
 ※卒業(修了)後に改姓・改名した場合は、改姓・改名の事実が証明できる書類(戸籍謄本または戸籍抄本等)の提出または提示をお願いします。この際、確認書類のコピーをとらせていただく場合があります。
(□アルファベット表記のわかる本人確認書類(パスポート、在留カード等)※日本国籍を有しない方が英文証明書を申請する場合)
(□返信用封筒(宛先記入)・返信用切手※郵送での返送を希望する場合)

※5 本人確認書類は、申込書記載の住所等が確認できるもの(裏面にも記載がある場合は両面の写しが必要です)であり、かつ有効期限内であるもの。

2.代理人申請の場合

□「1.本人申請の場合」の必要書類(上記参照)
□本人からの委任状(任意の様式で代理人の住所・氏名・生年月日を記載)
 ※本人の署名または捺印があるものに限ります。
□代理人の本人確認書類(※6)(公的機関が発行したもの)
 ※本人と代理人の両方の本人確認書類が必要です(本人の本人確認書類はコピーでも可)。

※6 本人確認書類は、委任状記載の住所等が確認できるもの(裏面にも記載がある場合は両面の写しが必要です)であり、かつ有効期限内であるもの。

郵送による申請

次の5点【(1)申請書、(2)手数料、(3)返信用切手、(4)返信用封筒、(5)本人確認書類の写し】を封書にてお送りください。申請内容が正しく記入されていない場合、必要書類が不足している場合は証明書を発行できませんのでご注意ください。

(1) 申請書または次の必要事項を記載した任意の用紙

・必要な証明書の種類と部数(和文・英文の別を表記)
・氏名/ふりがな
 ※卒業(修了)後に改姓・名をした場合は、余白に旧姓・名も記入してください。
・生年月日
・学部/学科/研究科名
・在学(卒業・修了等)時の学生番号(不明な場合は省略可)
・卒業・修了年月
・送付先の郵便番号と住所
・電話番号(昼間に連絡がとれるもの) 

(2) 手数料

1通 300円 (定額小為替または現金書留)
※申請枚数に応じて、過不足のないように手数料をご用意ください。
※切手では受付できませんので、ご注意ください。
※定額小為替に関する注意事項は「定額小為替による証明書発行手数料支払について」(ページ下部)をご覧ください。

(3) 返信用切手
     和文証明書 枚数      英文証明書 枚数        普通         速達
         1~2通           1通        84円        344円
         3~4通        2~4通        94円        354円
       5~10通        5~9通         140円        400円

(参考)
和文証明書1通 約9g 英文証明書1通 約10g
長形3号封筒1通 約5g 角形2号封筒1通 約18g

※切手料金は目安です。料金不足の恐れがある場合には、「不足料金着払い」として返送します。
※申請の際にお送りいただいたものは返却しておりません。添付書類(戸籍謄本等)やクリアファイルの返却を希望される場合には、その旨を申請書または任意の用紙に記入していただき、返信用封筒(宛先記入・切手貼付)も同封してください。

(4) 返信用封筒(宛先記入・切手貼付)

郵便番号・住所・本人氏名を記入してください。
和文1~10通までは長形3号(12 × 23.5 センチ)、和文11通以上は角形2号(24 × 33.2 センチ)の封筒が必要となります。

(5) 本人確認書類の写し

運転免許証、健康保険証、パスポート等公的機関が発行したもの
※卒業(修了)後に改姓・名をした場合は、改姓・名の事実が証明できる書類(戸籍謄本または戸籍抄本等)もあわせて同封してください。
※本人確認書類は、申込書記載の住所が確認できるもの(裏面にも記載がある場合は両面の写しが必要です)であり、かつ有効期限内であるもの。  
※日本国籍を有しない方が英文証明書を申請する場合は、アルファベット表記のわかる身分証明書(パスポート、在留カード等)の写しを同封してください。
※マイナンバーの通知カードは本人確認書類として利用できません。

【留意事項】

●申請内容が正しく記入されていない場合は証明書を発行できませんので、必要記入事項を事前に確認してください。
●窓口で申請する際は、入試による立ち入り制限にご注意ください。(詳細は本ページ下部のリンク先をご参照ください。)
●第三者への直接送付は行いません。                        
●日本国外からの請求には対応しておりません。日本にお住いのご家族を代理人として定め、代理人からご請求ください。

【送付先】

〒370-0801 群馬県高崎市上並榎町1300番地
高崎経済大学 事務局 教育グループ
教務チーム 宛

申請・問合せ窓口

事務局 教育グループ教務チーム
受付時間平日 8:45~17:30 ※
電話027-344-6264 (直通)

※土・日・祝日(休日)・年末年始(12/29-1/3)は、お休みです。

Get Adobe Acrobat Reader PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは 無料で配布されています。ダウンロードはアドビ公式サイトより可能です。
このページに関するお問い合わせ先
教育グループ 教務チーム(事務棟1階)
・電話:027-344-6264 ・メールはこちら
  • facebook
  • X
  • line