地域政策学部 Faculty of Regional Policy
教員紹介
田戸岡 好香教授
たどおか よしか
地域政策学部
地域づくり学科
研究分野 : 社会心理学,社会的認知
学位 : 博士(社会学) 一橋大学大学院社会学研究科
担当授業(学部) : 社会心理学,社会調査(量的調査),社会調査演習,基礎演習,演習Ⅰ,演習Ⅱ
略歴
2007年3月 |
東京女子大学 文理学部 心理学科 卒業 |
2007年4月 |
一橋大学大学院 社会学研究科 修士課程 入学 |
2009年3月 |
一橋大学大学院 社会学研究科 修士課程 修了 |
2009年4月 |
一橋大学大学院 社会学研究科 博士後期課程 入学 |
2014年3月 |
一橋大学大学院 社会学研究科 博士後期課程 修了 |
2014年4月 |
一橋大学大学院 社会学研究科 特別研究員(~2015年3月) |
2015年4月 |
日本学術振興会特別研究員(RPD) 東京大学大学院人文社会系研究科所属(~2016年9月) |
2016年10月 |
長野県立長野県短期大学 多文化コミュニケーション学科 助教(~2018年3月) |
2018年4月 |
高崎経済大学 地域政策学部 地域づくり学科 准教授 |
2025年4月 |
高崎経済大学 地域政策学部 地域づくり学科 教授 |
学部ゼミナールの研究テーマと主な内容
[主なテーマ]社会心理学,社会的認知
[主な内容]政策を策定する際には人の心の働きを適切に理解することが重要である。そこで,社会心理学の観点から,調査や実験によって私達の心の働きに関する実証的研究を行う。
現在の研究課題
偏見などの固定観念にとらわれずに相手のことを理解するにはどうすれば良いのか,という問題について社会心理学の立場から研究している。現在は,主に在留外国人や貧困者などの社会的弱者に対する偏見や差別がなぜ生起するかを検討している。ネガティブなイメージが生起してしまうプロセスを明らかにしながら,イメージの改善方略を探るべく研究に取り組んでいる。
主要な研究業績
- 『社会的認知:現状と展望 第3章 ステレオタイプ』 分担執筆 ナカニシヤ出版 2020年
- 『行動政策学ハンドブック:応用行動科学による公共政策のデザイン 第1章 潜在的偏見の本質:個人のポリシーと公的な政策への示唆』 分担翻訳 福村出版 2019年
- Ishii, K., Numazaki, M., & Tado’oka, Y.(2019). The effect of pink/blue clothing on implicit and explicit gender-related self-congnition and attitudes among men. Japanese Psychological Research, 61, 123-132.
- 「ステレオタイプ抑制における効果的な抑制方略の検討」 『心理学評論』 単著,61巻,2018年.
- 「食品のネガティブイメージにステレオタイプ抑制が及ぼす影響」『心理学研究』 共著,89巻,2018年.
- 「ボランティア学習が学生の社会意識に及ぼす影響」『長野県短期大学紀要』 共著,72巻,2018年.
- 「自己他者概念と上下の運動感覚が妬みと羨望の生起に及ぼす影響」『実験社会心理学研究』 共著, 55巻,2016年.
- 「競争意識が嫉妬的ステレオタイプ抑制後のリバウンド効果に及ぼす影響」『実験社会心理学研究』 共著,54巻,2015年.
- 「ネガティブなステレオタイプの抑制におけるリバウンド効果の低減方略:代替思考の内容に注目して」『社会心理学研究』 共著,26巻,2010年.
所属学会
日本心理学会,日本社会心理学会,日本グループダイナミクス学会,日本地域政策学会,高崎経済大学地域政策学会,Society for Personality and Social Psychology
社会における活動・受賞歴等
- 2011年度 日本社会心理学会 第13回優秀論文賞
- 2012年度 Society for Personality and Social Psychology Graduate Student Travel Award
- 長野県長野市古里地区 『古里未来楽校』 楽校長(2016年10月~2019年3月31日)
- 心理学検定 運営委員(2019年1月~2021年12月)
- 2019年度 2018-2019 Top Downloaded Paper 受賞(Ishii, Numazaki, & Tado’oka., 2019, JPR)

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは
無料で配布されています。ダウンロードは
アドビ公式サイトより可能です。