背景色
文字サイズ: + + - -
地域政策学部 Faculty of Regional Policy

教員紹介

小熊 仁 教授
小熊 仁教授 おぐま ひとし
地域政策学部 観光政策学科
研究分野 : 交通政策論、観光交通論、公益企業論
学位 : 博士(経済学),中央大学
担当授業(学部) : 交通政策論、観光交通論、初年次ゼミ、グループ研究、演習Ⅰ

略歴

2002年3月 中央大学商学部商業・貿易学科卒業
2002年4月 中央大学大学院経済学研究科国際経済専攻修士課程入学
2004年3月 中央大学大学院経済学研究科国際経済専攻修士課程修了
2004年4月 中央大学大学院経済学研究科経済学専攻博士課程入学
2007年4月 相模女子大学学芸学部・短期大学部非常勤講師(2008年3月まで)
2008年4月 財団法人運輸調査局研究員(2010年6月まで
2009年3月 中央大学大学院経済学研究科経済学専攻博士課程修了
2010年7月 財団法人運輸調査局副主任研究員(2012年3月まで)
2010年4月 中央大学経済学部兼任講師(2012年3月まで)
2012年4月 金沢大学人間社会研究域助教(2017年3月まで)
2017年4月 高崎経済大学地域政策学部観光政策学科准教授(現在に至る)

学部ゼミナールの研究テーマと主な内容

[主なテーマ]観光交通と地域活性化

[主な内容]観光交通と交通政策を研究領域とし、地域の観光資源の発掘と交通を活用した地域活性化について、基本文献の整理、フィールドワーク、調査分析に至るまで様々な作業を通して、ゼミ生1人1人が自分自身で政策提言できる力を養成することを目標としている。

現在の研究課題

国際航空輸送の制度について、主に欧州およびアジアを中心とした多国間比較研究を行っている。また、航空輸送を下で支える空港インフラや航空自由化以後の離島・ローカル線をめぐる効率化の問題について、理論的・実証的観点から分析を試みている。

主要な研究業績

  • ネットワークDEAを用いた空港運営の効率性評価と要因分析,交通学研究,単著,2016年度研究年報,2017年3月。
  • Assessing the option value of public transport : Case study for rural bus service in Japan,Transport Research Procedia,July 2016.
  • Evaluating the efficiency of air transport in Japanese remoter islands and operational performance,Conference Papars on the 20th ATRS World Conference,June 2016.
  • ASEANの航空自由化とLCCの展開による市場構造の変化,東アジア経済経営学会誌,共著,第8号,2015年11月。
  • 過疎地域における乗合バスサービスの住民評価と政策的課題~北陸鉄道奥能登バス三崎線に対するコンジョイント分析~,運輸と経済,共著,第75巻第8号,2015年8月。

所属学会

日本交通学会、公益事業学会、国際公共経済学会、日本流通学会、非営利法人学会、東アジア経済経営学会、地域公共政策学会、地域デザイン学会

社会における活動・受賞歴等

  • 2007年4月 航空政策研究会特別プロジェクト『今後の空港運営のあり方について』ワーキンググループメンバー(2010年3月まで)
  • 2010年4月 財団法人高速道路調査会海外論文研究会委員(現在に至る)
  • 2013年4月 国土交通省北陸地方整備局事業評価監視委員会委員(現在に至る)
  • 2015年4月 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所梯川水系有識者委員会委員(2016年3月まで)
Get Adobe Acrobat Reader PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは 無料で配布されています。ダウンロードはアドビ公式サイトより可能です。