地域政策学部						Faculty of Regional Policy
									
			
				| 2003年3月 | 明治大学法学部 卒業 | 
|---|---|
| 2005年3月 | 早稲田大学大学院法学研究科修士課程 修了 | 
| 2005年4月 | 海上自衛隊 入隊(幹部候補生学校卒業後、幹部自衛官として部隊勤務(艦艇)、2007年6月退職) | 
| 2009年4月 | 早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程 入学 | 
| 2014年4月 | 平成国際大学法学部 専任講師(2020年4月准教授、2023年3月退職) | 
| 2015年3月 | 早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程 単位取得満期退学 | 
| 2023年4月 | 高崎経済大学地域政策学部 准教授 | 
[主なテーマ]社会の様々なトピックを憲法学や行政法学の視点から分析し、考察する
[主な内容]
・社会のトピックをいくつか取り上げ、これに関連する法的論点について教員が解説し、それらに関する理解を深めた後、皆で関連する論点についてグループディスカッションを実施する。
・ゼミ対抗発表会などの企画にゼミ単位で取り組む。
| ゼミナール紹介 | 
|---|
行政法特論
1.行政の民間化に対する法的枠組みについての日独比較法研究
2.防衛目的のための収用法制についての日独比較法研究
3.ドイツの空間利用法における衡量判断
日本公法学会
| 成果の説明書 | 
|---|
					PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは
					無料で配布されています。ダウンロードはアドビ公式サイトより可能です。