News
News
高崎経済大学経済学会は、学術研究活動の一環として「学術講演会」を毎年開催し、本学の学生・教職員ならびに市民の方々に、国内外の著名講師の講演を聴き、学習する機会を提供しております。今回は、グローバルサプライチェーンに関する最先端の調査研究成果を発表されている、日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 上席主任調査研究員の若松勇氏を招聘し「転機を迎えるグローバルサプライチェーン~保護主義、地政学リスク、サステナビリティ、デジタル化がもたらす変容~」をテーマにご講演いただきます。
令和7年10月16日(木) 午後2時20分~3時50分
受付:午後1時50分~
高崎経済大学図書館ホール
「転機を迎えるグローバルサプライチェーン~保護主義、地政学リスク、サステナビリティ、デジタル化がもたらす変容~」
日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所
上席主任調査研究員 若松 勇(わかまつ いさむ)氏
高崎経済大学学生・教職員、一般市民
80名(先着順)
※事前申込制です。
締切:令和7年10月14日(火) 正午 (定員に達した場合は、事前に受付を締め切ります。)
以下の参加申込フォームまたはポスターのQRコードよりお申し込みください。
第2回学術講演会ポスター
入場無料です。
当日の体調が優れない場合は、ご来場をお控えください。