背景色
文字サイズ: + + - -
News News

LET関東支部第152回研究大会公開シンポジウム「CALLの教訓とGIGAの挑戦:持続可能なICT環境を考える」開催のお知らせ

7月12日(土)に本学を会場として、外国語教育メディア学会(LET)関東支部の研究大会が開催されます。
この機会に、群馬県内にお住まいの方や教育関係者の方にもご参加いただける公開シンポジウムを以下のとおり実施いたします。
事前予約は不要、参加費無料です。皆さまのご来場をお待ちしております。

【公開シンポジウム】
「CALLの教訓とGIGAの挑戦: 持続可能なICT環境を考える」

日時:2025年7月12日(土)14:30~17:00
会場:高崎経済大学7号館731教室
司会:髙橋 栄作(高崎経済大学)

登壇者:
石井 雄隆 氏 (千葉大学教育学部・大学院教育学研究科)
大西 久雄 氏 (埼玉県幸手市教育委員会、文教大学非常勤講師)
山越 康生 氏 (群馬県教育委員会 )
藤原 純平 氏、 新井 のどか 氏 (高崎市教育委員会 )
鎌田 愛衣 氏 (高崎経済大学附属高校)

※本シンポジウムのみ無料公開です。研究発表・実践報告等のプログラムにご参加いただくには、参加申し込みや参加費のお支払いが必要となります。大会プログラウムの詳細については
LET関東支部HPの下記ページをご覧ください。

問い合わせ先:
外国語教育メディア学会(LET) 関東支部事務局
kanto-office@j-let.org

このページに関するお問い合わせ先
入試広報グループ 広報チーム(事務棟1階)
・電話:027-344-6265 ・FAX:027-344-7892 ・メールはこちら
  • facebook
  • X
  • line