大学院 Graduate Programs
修士論文は、以下の基準にしたがい審査する。
1.研究課題が適切に設定されていること。
2.当該分野の先行研究を十分に消化し、適切に利用していること。
3.研究課題に対して適切な研究方法がとられていること。
4.学術的な独創性と新規性があること。
5.論述に実証性と合理性があること。
6.論文の構成と体裁が整っていること。
7.文章表現、図表、データ等が、適切に用いられていること。
博士論文は、以下の基準にしたがい審査する。
1.研究課題が適切に設定されていること。
2.当該分野の先行研究を十分に消化し、適切に利用していること。
3.研究課題に対して適切な研究方法がとられていること。
4.学術的な独創性と新規性があること。
5.論述に実証性と合理性があること。
6.論文の構成と体裁が整っていること。
7.文章表現、図表、データ等が、適切に用いられていること。
8.自律的に研究活動を遂行する研究能力を有するとみなすことができること。