経済学部 Faculty of Economics
成績の評価は、定期試験(期末試験)、追試験、日常授業及びその他による平常点等により総合的に評価されます。したがって、試験の成績だけが合格に達していても、他の点で不足している場合には、不合格になることがあります。
合 否 | 素点 | 学業成績通知書 | 成績単位修得証明書 | GP (グレード・ポイント) |
合 格 | 90点 ~ 100点 | S | 秀 | 4 |
80 ~ 89点 | A | 優 | 3 | |
70 ~ 79点 | B | 良 | 2 | |
60 ~ 69点 | C | 可 | 1 | |
不合格 | 0 ~ 59点 | D | 表示しない | 0 |
×(期末試験未受験等で評価ができないもの) | E |
各科目のグレード・ポイント(GP)から、セメスターごと及び通算でのグレード・ポイント・アベレージ(GPA)を算出します。GPAの算出は、小数点第三位を四捨五入し、小数点第二位まで求めます。
【履修登録した各科目の(単位数×GP)の合計】/【履修登録した科目の総単位数】
・通算でのGPAを算出する際は、不合格となった科目を再度履修した場合、直近の成績評価のみをGPAの算出の対象とします。
・通年科目(演習Ⅰ、演習Ⅱ)は、成績評価が後期末のため、GPAの算出も後期末となります。
次の科目はGPを付与せず、GPAの算出対象としません。
・単位認定科目(他大学単位互換科目、入学前既修得単位等)
・卒業要件の対象とならない科目(教職課程の一部科目)
学業成績通知書上では、通算でのGPAのほか、セメスターごとのGPAを表示します。修学状況の参考にしてください。なお、成績単位修得証明書には、通算GPAのみが表示されます。