背景色
文字サイズ: + + - -
研究活動 Research Activity

シンポジウム・公開講演会

令和6年度

地域科学研究所第21回公開講演会「性にまつまる議論の「すれ違い」」

講師 瀬戸 マサキ 氏(批評家・ライター)

令和6年11月9日(土)高崎経済大学図書館ホール

令和5年度

地域科学研究所第20回公開講演会・公開シンポジウム『「ものづくりシティ」高崎の躍動~独自技術を誇る高崎発ものづくりのグローバル展開と最新動向~』

プロジェクト報告 地域科学研究所 副所長 永田 瞬 (経済学部 教授)

基調報告
 群馬県産業経済部地域企業支援課ものづくりイノベーション室 室長 田村 悟 氏
 高崎市商工観光部産業政策課 課長補佐 飯塚 学 氏
 (一財)群馬経済研究所 主席研究員 河村 英輝 氏
 (独)日本貿易振興機構(ジェトロ)群馬貿易情報センター 所長 宮崎 了一 氏

パネルディスカッション(テーマ:グローバル化、デジタル化、働き方改革(人材))
◇パネリスト
 (株)秋葉ダイカスト工業所  代表取締役社長  秋葉雅男 氏
 (株)荻野製作所       代表取締役    荻野 修 氏
 群栄化学工業(株)      取締役 執行役員コーポレート本部長 丸山 克浩 氏
 (株)ヌカベ         代表取締役社長  西田 慶太郎 氏
 八木工業(株)        代表取締役社長  八木 議廣 氏
◇コーディネーター:地域科学研究所所員 矢野 修一(経済学部 教授)

令和6年2月28日(水)高崎経済大学7号館731教室

地域科学研究所第19回公開講演会「知の創造と読書」

講師 堀内 勉 氏(多摩大学大学院経営情報学研究科教授/100年企業戦略研究所所長)

令和5年7月21日(金)高崎経済大学図書館ホール

令和4年度

地域科学研究所第18回公開講演会「インプロ( 即興演劇) から学ぶ 表現とコミュニケーション」

講師 内海 隆雄 氏(インプロアカデミー 代表/群馬大学非常勤講師)

   a/r/t/s Lab(アーツラボ)

令和5年3月4日(土)高崎経済大学図書館ホール

 

地域科学研究所第17回公開講演会「コロナ禍における持続可能な観光地域づくり」

講師 上村 基 氏(観光地域プランナー)

令和4年10月14日(金)高崎経済大学図書館ホール

令和3年度

地域科学研究所第16回公開講演会「アカデミーの力を社会に-APS建学の思いと事業戦略」

講師 中川 功一 氏(一般社団法人やさしいビジネスラボ代表/オンライン経営学スクールAPS学長)

※APS:Academic Power to the Society

令和4年1月24日(月)オンライン配信(パブリックビューイング会場:高崎経済大学図書館ホール)

地域科学研究所第15回公開講演会「地方製造企業の底力-『夢をかたちに、声を技術に』55年」

講師 金子 正元 氏(株式会社キンセイ産業 代表取締役社長)

令和3年12月8日(水)高崎経済大学1号館151教室

令和2年度

地域科学研究所第14回公開講演会「宝物を守り伝えるということの意義―寺院学芸員の立場から考える」

講師 朝川 美幸 氏(総本山仁和寺 学芸員)

令和2年10月24日(土)高崎市中央公民館

令和元年度

地域科学研究所第13回公開講演会「日本微住計画-旅でも移住でもない、定住しない暮らしかた-」

講師 佐藤 翔平 氏(日本微住計画BLOG主宰、株式会社アカサカテック)

令和元年7月22日(月)高崎経済大学1号館111教室

地域科学研究所第12回公開講演会「なぜ今、行政が終活を支援しなければならないか-無縁遺骨が鳴らす現代社会への警鐘-」

講師 北見 万幸 氏(横須賀市福祉部 福祉専門官)

令和元年7月5日(金)高崎経済大学図書館ホール

平成30年度

地域科学研究所第11回公開講演会 「デジタル化と日本のものづくり」

講師 藤本 隆宏 氏(東京大学大学院経済学研究科教授・東京大学ものづくり経営研究センター長)

平成30年11月6日(火)高崎経済大学図書館ホール

地域科学研究所第10回公開講演会 「『食品ロス』対策の現状-身近な事例から世界の事例まで-」

講師 村田 香織 氏(接点合同会社 代表社員)

平成30年6月18日(月)高崎経済大学図書館ホール

平成29年度

高崎経済大学創立60周年記念・地域科学研究所シンポジウムⅡ「日本蚕糸業の縮小過程と蚕糸業文化の伝承」

研究発表 髙木 賢公立大学法人高崎経済大学理事長、西野寿章地域科学研究所長(地域政策学部教授)、大島登志彦地域科学研究所員(経済学部教授)、佐滝剛弘地域科学研究所特命教授

コメント 石井寛治東京大学名誉教授     

平成29年12月9日(土)高崎経済大学図書館ホール

地域科学研究所第9回公開講演会 「現場で考える地域再生-福岡県うきは市と群馬県下仁田町での取組みから-」

講師 吉弘 拓生 氏(下仁田町副町長・総務省地域力創造アドバイザー)

平成29年12月5日(火)高崎経済大学図書館ホール

高崎経済大学創立60周年記念・ 地域科学研究所シンポジウムⅠ「高崎市製造業の特性と振興」

基調講演 吉田 敬一 氏(駒澤大学経済学部教授)

パネリスト 鈴木宏子氏、金子正元氏、斉藤隆氏、清水紀幸氏、齊藤孝則氏、山岸良一氏

コーディネーター 矢野修一所員

平成29年7月29日(土)高崎経済大学1号館111教室

地域科学研究所第8回公開講演会 「少子化時代の大学教育」

講師 小川 洋 氏(教育研究者)

平成29年7月21日(金)高崎経済大学6号館623教室

平成28年度

地域科学研究所第7回公開講演会 「日本の中小企業経営の課題と展望」

講師 大谷 武彦 氏(経営コンサルタント・株式会社従心会倶楽部代表)

平成28年11月9日(水)高崎経済大学図書館ホール

地域科学研究所第6回公開講演会 「地元を作ろう ~人生を豊かにする「地元」たち~」

講師 須藤 文彦 氏(水戸市政策研究会代表・水戸市役所職員)

平成28年10月21日(金)高崎経済大学図書館ホール

地域科学研究所第5回公開講演会 「「小粒な地方創生」に死角はないか」

講師 長田 貴仁 氏(岡山商科大学経営学部教授)

平成28年6月3日(金)高崎経済大学図書館ホール

平成27年度

地域科学研究所発足記念研究報告会 「富岡製糸場と群馬の蚕糸業」

講師 石井 寛治 氏(東京大学名誉教授)、今井幹夫氏(富岡製糸場名誉顧問)ほか「富岡製糸場と群馬の蚕糸業」執筆者11名

平成28年3月26日(土)高崎経済大学6号館621教室

地域科学研究所第4回公開講演会 「1.租税法律主義と不服審査 2.マイナンバー制度と税務について」

講師 玉川 雅之 氏・松田 直樹 氏(関東信越国税不服審判所)前澤 洋彰 氏(国税庁長官官房企画課)

H27年12月10日(木)高崎経済大学図書館ホール

地域科学研究所第3回公開講演会 「原災地復興の基本問題 ~福島県浜通り(双葉地方を除く)都市計画マスタープランの見直し作業~」

講師 山川 充夫 氏(元福島大学うつくしまふくしま未来支援センター長・福島大学名誉教授・帝京大学教授)

H27年11月24日(木)高崎経済大学図書館ホール

地域科学研究所第2回公開講演会 「転換期の日本政治」

講師 松田 喬和 氏(毎日新聞特別顧問)

H27年10月15日(木)高崎経済大学6号館621番教室

地域科学研究所第1回公開講演会 「日本の財政の今と未来~現状と再建の方向性~」

講師 佐藤 正之 氏(関東財務局総務部長)

H27年6月12日(金)高崎経済大学図書館ホール

Get Adobe Acrobat Reader PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは 無料で配布されています。ダウンロードはアドビ公式サイトより可能です。
このページに関するお問い合わせ先
地域科学研究所(研究棟1階)
・電話:027-344-6267 ・FAX:027-343-7103 ・メールはこちら

・担当者:研究支援チーム

  • facebook
  • X
  • line