News
News
日本学生支援機構貸与奨学金の貸与が終了した方で、引き続き在学(留年、休学を含む)、または進学し、奨学金の返還期限の猶予を希望する場合は、速やかにスカラネットパーソナルで「在学猶予願」を入力するか、「在学届」を学生支援チームに提出してください。
【返還が始まる時期】
貸与終了の翌月から数えて7か月目の月から返還が始まります。
(例)2022年3月に貸与が終了した場合の返還開始日は2022年10月27日(木)となります。
*貸与終了者は、在学猶予希望の有無に関わらず、全員が口座振替(リレー口座)加入手続きを金融機関窓口で行い、金融機関窓口で窓口で渡される「預・貯金者控」を大学に提出する必要がありますので、忘れずに手続きを行ってください。