(R4.6.15更新)
今年度もオープンキャンパスを開催します!
オープンキャンパスは、本学に興味を持っていただいている受験生やその保護者などの方々を対象に、大学の教育方針・授業内容・キャンパスライフなどを知っていただくためのものです。
令和4年度は、7月に来場型のオープンキャンパスを、8月にWeb配信型のオープンキャンパスを開催いたします。
オープンキャンパスの内容等は随時更新いたします。
※ただし、新型コロナウイルス感染症の影響により、内容が変更となる場合があります。
①来場型オープンキャンパス
2022年7月17日(日)9時30分から14時00分 ※完全予約制(定員あり)
②Web配信型オープンキャンパス
2022年8月15日(月)~8月31日(水)※登録制
※参加申し込みは、6月17日(金)17時から開始となる予定です。
●【経済学部説明・入試制度説明&ミニ講義】(定員あり)
学部の内容や特徴等のほか、入試制度について説明します。さらに今年は、教員によるミニ講義も開催!
●【地域政策学部説明・入試制度説明&ミニ講義】(定員あり)
学部の内容や特徴等のほか、入試制度について説明します。さらに今年は、教員によるミニ講義も開催!
●教職員に聞く!Q&Aコーナー(定員あり)
大学生活や受験情報など、大学の教員や職員に質問・相談することができます。(1人15分間)
●在学生に聞く!学生相談コーナー
大学生活や受験情報など、在学生に質問・相談することができます。
●在学生と一緒に!ゼミ活動紹介コーナー
本学の特長の一つでもある「ゼミ」について、在学生が紹介するコーナーです。
コンテンツ | 内容 |
学長メッセージ | 学長から視聴者へのメッセージ |
経済学部説明 | 経済学部の教育方針や学びの特色についての説明 |
地域政策学部説明 | 地域政策学部の教育方針や学びの特色についての説明 |
経済学部入試制度説明 | 経済学部の学校推薦型選抜・一般選抜・2022年度入試結果の説明 |
地域政策学部入試制度説明 | 地域政策学部の学校推薦型選抜・一般選抜・2022年度入試結果の説明 |
学生生活紹介 | 学費や奨学金、学生の生活環境に関する説明 |
キャリア支援説明 | 学生の就職状況・キャリア支援に関する説明 |
国際交流説明 | 学生の留学状況・留学の支援制度に関する説明 |
経済学部模擬授業 | (後日掲載) |
地域政策学部模擬授業 | (後日掲載) |
ゼミ活動紹介 | ゼミナール(演習)の活動を紹介 |
部活&サークル紹介 | 本学の部活&サークルの一部を紹介 |
Web配信型オープンキャンパスは配信期間中であれば、いつでも再生することができます。
来場型オープンキャンパス(7月)・Web配信型オープンキャンパス(8月)に参加するには、申し込みが必要です。
6月17日(金)17時から、本学HPで参加申し込みが可能となります。
・来場型オープンキャンパスでは、当日の混雑を避けるため、「各学部説明・入試制度説明&ミニ講義」は1回の定員を280人とし、同じ内容を各学部2回実施します。
・「各学部説明・入試制度説明&ミニ講義」「教職員に聞く!Q&Aコーナー」に申し込まれていない方でも、オープンキャンパスに参加(大学内に入場)できますが、入場のみの方でも事前予約が必要となります。予めご了承ください。
・「Q&Aコーナー」は1組15分ととなります。時間に限りがございますので、参加申し込みの際に質問項目の欄に相談内容を入力していただきますよう、お願いいたします。
※相談内容については、参加申し込み後でも入力・変更等が可能です。
Web配信型オープンキャンパスでは、動画視聴を行うために登録が必要ですが、予約等の必要はありません。
オープンキャンパスの申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに申込完了メールが届き、メールのURLから申込者専用の「マイページ」にアクセスできるようになります。「マイページ」では、申込内容の確認や変更(キャンセルや追加申込など)が可能です
①総合受付:大学正門付近に設置された総合受付で『参加証』を提示してください。(※9時00分入場開始予定)
マイページ>参加証>参加証表示>入場する(スワイプ)
②各学部説明・入試制度説明&ミニ講義・教職員に聞く!Q&Aコーナー:各会場の受付で『受講証』を提示してください。(※各学部説明・入試制度説明&ミニ講義は開始30分前、教職員に聞く!Q&Aコーナーは開始10分前から受付開始)
マイページ>受講証>受講証表示>入場する(スワイプ)
動画視聴方法はマイページから視聴したい動画を選択し、受講証>受講証表示>視聴する(スワイプ)
※パソコンの場合はマウスでドラッグ
7月17日(日)来場型オープンキャンパス当日に本学へお越しの際は、駐車場に限りがございますので、できる限り公共交通機関を利用していただきますようお願いいたします。
自家用車でお越しの際は、係員の誘導に従ってください。
※大学周辺の路上や近隣のコンビニ駐車場等での乗降、待ち合わせは絶対におやめください。
※駐車場には限りがあり、満車などの場合は駐車できないこともありますのでご了承ください。
※当日は群馬バスの臨時便が運行されます。
キャンパスパップとGoogleマップのストリートビューをご覧いただけます。
ストリートビューはGoogleが提供するGoogleアップの機能の一つで、大学内をその場にいるかのように360度のパノラマでご覧いただけるサービスです。
実際のキャンパスの雰囲気を少しでも味わってみてください。