在学生・保護者の方へ For Students
令和4年1月17日
高崎経済大学
学長 水口剛
2022年(令和4年)度の授業は、原則どおり、基本的に対面で実施します。
本学では、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、2020年(令和2年)度前期の授業は特例として全面的に遠隔で行いました。授業に関しては遠隔であっても十分な教育効果を得られることを確認しました。
しかし、大学の価値は知識を伝達することだけではありません。授業や課外活動を通じて学生と教員が、また学生同士が出会い、対話し、さまざまな経験を積むことで人間的に成長する、そのような「場」を提供することも大学の重要な使命だと考えます。特に、全国から学生が集まる本学は、多様な背景や価値観をもつ人たちが出会う場として高い価値を有しています。
そのような観点から2020年(令和2年)度後期からは、十分な感染防止対策を講じた上で一部の授業を対面に戻し、2021年(令和3年)4月から全面的に対面授業に復帰しました。この間、学内で感染が広がった事例は確認されませんでした。
このような実績を踏まえ、2022年(令和4年)も①学内でのマスク着用、②教室ごとの手指消毒、③建物ごとの検温器の設置、④保健室による丁寧なサポート、⑤体調不良時には大学に来ないことの徹底などの感染防止対策を講じ、対面で授業を実施する方針です。
なお、万一、国内の感染状況が急速に悪化するなど、不測の事態が生じた場合には、安全を最優先し、柔軟に対応します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。